fc2ブログ
最後まで嘘ばっかり
予告しました通り
でかだくは移転いたしました。
残念ながらいただいたコメントは移せませんでしたが
記事はすべて移動いたしました。
まあ、移転先はもうみんなご存知だと思いますけど。

3月いっぱいでこのガッタガタに崩れきったほうのでかだくを
閉鎖いたします。
今まで数年間、ありがとうございました。
ご興味のある方は移転先で待ってます。
またよろしくお願いします。



わがでかだくは永久に不滅です
スポンサーサイト



Posted by あこ
comment:0   trackback:1
[雑文
てんやわんやとおぼんこぼん
あけましておめでとうございます。
もうすぐ誕生日ですあたし。
確かあたし、2月生まれ。


2ヶ月放置。


放置してたのにはわけがありまして。
あったっけ?
ほら、年末の王子会で話したじゃない?
アレよアレ。


ああ。でかだく引越し大作戦ね。



またぁ?




なんだか急激な話のようですけどね
そもそもカウンターが333333になったら
なにかやろうと考えて早・・・何年?
333333だよ?
あたしっていえば3でしょ?3て言えばミスターでしょ?
そりゃなんかやんなきゃ。


ってわけで、王子会の面々に話を持ちかけましたところ
また言われたよ。


またあんた、できもしないくせにってね。


だからさ言ったのよあたし。

「うちだけじゃアレだからさー、みんなで引っ越そうよ。
 同じところへ。一緒に。いっしょくたに。
 どうせあんたらだってまともに
 更新なんかしてないんだからさー

 だからいっしょくたにして交代で更新しようよ。
 だってうちのブログ、トップ画像すらどっかいっちゃったよ。



ふふふ。ぐーの音も出ないだろ。


「いやよ、あんな
 恥カキブログといっしょくたなんて。」




即答。け。



というわけで鋭意引越し準備中でございます。たった一人で。
あたしのインフルエンザがこえびに飛び火しててんやわんやだけど。
えびす?
26日に東京マラソンだからさ
23日くらいにインフルエンザ発症しちゃえばいいのに。


誕生日までにはぜひ。
みなさん、お祝いは新しいところへぜひ。
Posted by あこ
comment:0   trackback:1
[雑文
あけましておめでとうございます
2012-1-1_convert_20120101231733.jpg
Posted by あこ
comment:3   trackback:0
[雑文
溜まりに溜まった忘年会消化期間開始
私のことを覚えてらっしゃる方はいますでしょうか。
ええ。でかだくのあこですよ。


2ヵ月半ぶりです。


初期なんてね、毎日更新してましたしね
飽きてからだって更新頻度はなかなかのものでしたしね
たまに「毎日更新します!」なんて宣言して
自分の首しめてできずに放置
なんてのを繰り返しつつ
れんの2才の誕生日を機にはじめましたこのブログも
早いもんでもう10年。れんは8才。


このくだり、もう飽きたからやめます。


そんな感じでやる気満々でお送りしてきたでかだくですが
さすがにここまでの放置はね。
前例がないです。
前例がないほどの放置なのに、誰からも心配されないってのは
ほら、あたしの性格が筒抜けだからに他なりませんね。



そういうわけでして、うちのかわいいこわいい長女のみのちゃん。
みのちゃんがとうとう、ヘルニアを発症しちゃいましてね。
こんな性格ですから(見た目ほど強くない・気が小さいを通り越して極小)
まーーーーーーーひとりで抱え込みまして。



無事に復活したんで、そんなことどーだっていいんですけどねー。




PAP_0026_convert_20111227081552.jpg



さーーーこっから年末進行だ!
待ってろよ!王子会とその他もろもろ。
その前に書けよ、年賀状。
年賀状いる人やいらない人、連絡してね。
通年どおり、適当に出すから。


Posted by あこ
comment:5   trackback:1
[雑文
こんなですが事情があって夫を変更できません
今週末、運動会の学校は多いと思うんでございますんですけど。
えびすの会社は土日で社員旅行なんでございますってさ。
いつも社員旅行は金曜の夜からなんですのに
「それだと仕事が終わらない人が宴会に間に合わないから」って理由で
今年から土日になったんですってさ。
ご他聞に漏れず、我が家のこえびさんの初運動会も今週の土曜日なんですけどね。



 あ こ 「運動会行かないの?」

 えびす 「え?社員旅行の夜の宴会の楽しさ知らないの?」




すみません。知りませんでした。
あなたが宴会を楽しめる人だったとは。
人としゃべれない、目も合わせられないのに楽しいのか?



 あ こ 「で?こえびの初運動会より楽しい社員旅行はどこに行くの?
      北海道?ハワイ?」


 えびす 「群馬だよ」



確か北関東三県の一角、茨城県出身だったわよね?
口を開けば「栃木はダメだ」「群馬はクソだ」と
茨城のすばらしさを語りながら悪口を言ってるあの群馬に行くの?


 えびす 「どこだっていいんだよ。夜飲めれば。」



八王子で飲んでろよ(注:うちでは飲まないでください。あたしの酒が減る)。





幼稚園でこの結果を報告いたしました。
うちは社員旅行なので父親との競技は私が出ますと。
するとお母様方は言いました。

 「うちはら離婚だわ」「うちなら切腹よ」


ちょっと待って待って。
離婚だの切腹だのって穏やかじゃないじゃない。
まあまあ気を静めてよ。冷静になりなさいよ。
そんなことしちゃったらさ


生命保険、受け取れないじゃない先月増額しといたのに)。




毎年毎年、でかだくに えびすの社員旅行 について書いてますけどね。
ってことは毎年毎年きちんと参加してるんですけどね。
去年はね「おたくの会社って毎年集合写真の一枚も撮らないんだね」って言ったら翌日
集合写真持って帰ってきたんだよね。
どういうことなんだろうね。

今年はね「おたくの会社って旅行の概要のしおりもなんもないの?」って聞いたら翌日
旅のしおりを持って帰ってきたんだよね。
どういうことなんだろうね。

どういうこともこういうこともないよね。
きっと毎年しおりも集合写真もあるんだろうよね。



 言わないと持ってこられない子だもんね。あの子。



 あ こ 「あのね、あるならさ、今までもあったんならさ
      言われた分だけじゃなくてさ、10年分持って来いよ」

 えびす 「だってさオレ、大学出て就職してから
      まだ10年経ってないよ?




そーいうことじゃない。そーいうこと言ってない。
あんな大学出たってちっとも自慢になりゃしない。
さらっと若いこと自慢してんじゃねーよ。





社員旅行の一週間前の休日はね、毎年決まって
お買い物なの。
なぜって?


 社員旅行は頭の先から足の先まで
 新品で揃えないと気がすまないの。あの子。



町内会の慰安旅行だけが楽しみな北関東のおじさんみたいだよね。
まあ当たらずも遠からずってとこだけど。
だからあたし言ってやったの。

 
 あ こ 「きっと会社の女子社員にこう言われてるよ。
      堀江さんて、毎年社員旅行の時
      全身新品着てくるよね(笑)って」

 えびす 「「オレ、そんなに注目されてんの?
      そんな気配感じないけど。」



ちょっとにやけて言いました。
ぷ。感じないでしょうよね。その感覚、正しいと思うわよ。
よ。ミスターポジティブ。長生きしろよ(やめて、増額した生命保険が)




そんなわけで先週がお買い物の週だったわけなんだけどね
堀江家、車を買い替えまして。
れんの誕生日記念に購入したれんくん号にさよならしたわけなんですけど
えびすの社員旅行のせいでね、納車日がごたつきまして
急遽、先週の日曜日に納車してもらったのですよ。
でもえびすは社員旅行の買い物で頭の中いっぱいですからね。
手早く納車を済ませて買い物に行きたいわけなのです。
で、こう言い放ちました。


 えびす 「さ、あこの運転で買い物に行こう」



でかい車にしたら運転できないんですってさ。
ははーん。いくら試乗を勧められても
「いや僕は平気です」「あこさん運転してみなさいよ」って
回避してたのはそういうわけか。ってバカ。
運転できない車を買うな。



 えびす 「いやあ、後部座席寝心地最高だね」



人に運転させて寝心地試すなバカ。




そんなわけで車が新しくなったんですけども。
納車のときにディーラーさんがよく花束下さいますわよね?
我が堀江家もいただいたわけなんですけどもね。
もう10月。秋だっていうのにひまわりを主軸に据えた黄色ベースの花束をね。
ですがね、ディーラーさん。


 ユリの花を盛り込むんじゃねーよ。 
 せっかくの新車なのにユリの匂いで吐きそうになったじゃねーか。




どなたかあたしに怒りが静まる特効薬を。
もしくはカルシウムを(牛乳は飲めません)。
もしくは強めのお酒とレバ刺しを。
Posted by あこ
comment:7   trackback:0
[雑文
男どもにみのをけしかけるか。やられちまえ。
昨日の更新後、お見舞いのメールをくだすった方々。
どうもありがとう。あなたがたはいい人。
でかだくポイント差しあげます。


『わかります。以前あーいう夫を持ってましたので』


とお見舞いに紛れて自分の結婚運の悪さを嘆いたMめ子さんは
残念ながらノーポイントです。


しかし聞きたいんだけどさ、なんであんなにメールが早いのよ。
あなた方んちってさ、でかだくが更新すると
目覚まし時計がりーんて鳴るしくみにでもなってんの?
それともどっかの兵庫の神戸のおばちゃんみたいに
毎分でかだくのぞいてんの?
あ、神戸のおばちゃん
昨日即座にメールいただいたのに、敬老の日について
なにもふれずにゴメンなさい。
すっかり敬老の日を忘れてました。


で。
昨日さ、記事を書いたあと
相変わらず見直しもしませんで寄るごはん(って間違ってたと指摘多数)
の支度をはじめようとしましたらこえびがやってきまして



 あたしごはんいらない



は?
ごはんいらない?
一合食べるあんたが?
れんのご飯を横取りするあんたが?



ていうかねご飯てさ
いるとかいらないとかって選択肢もなけりゃ
あんたに決定権もありません

と大人の対応をしたにもかかわらず
本当に食べずに自室に向かい寝てしまったので
そっと忍び込み(寝るとき入ると怒るから)
体温計をぶす。


さんじゅう く どです。


いやいや
こえびがぶすだとか三重苦だとかってことではなく
じゃあぶすじゃないのかと問われればうなだれるばっかりで
うちの古ぼけた体温計が音声ガイダンス付きなわけもなく
まあ単なる発熱です。


堀江家 撃沈


いや。ひとりは違う。
あいつは、あのもじゃもじゃはただのナマケモノだ。



だってね、えびすったらね、先週はね
電子レンジの下を掃除したいからレンジもちあげて
って頼んだら、持ち上げたとたん



 背中痛めた


と言ったきり土日は寝て過ごし。
今週は朝ごはん買いに行かせて、洗濯干してもらったらダウン。

責めたくないけど責めましたよあたし。
先週はあーで今週はこーで全く役立たずじゃないかと。
えびすったら涼しい顔でこういいました。


 『全く都会の男って軟弱でこまるね』



あんたが都会の男ならもう少し手厚く扱います
そんなわけでして、状況は上昇どころか
下降の一途をたどっております。


つい先日、さる方面から堂々たるトロフィーをいただきまして
これもひとえにでかだくを応援してくださるみなさまのおかげですので
ぜひご披露させていただきたかったのですが
ひとまずお披露目は延期ですわね。

蜜柑ママからは「れんくんの情報もお願いします」
頼まれていますけれどもそれも延期ですわね。


あの黒が動くまでは。




Posted by あこ
comment:5   trackback:0
[雑文
どこに怒りをぶつけたらあたしは成仏するでしょう
ふせっております。
文字通り、完全にふせっております。
つまり寝たきりです。

先日ですね
近所の公園で夏に余った花火を持ち寄って花火大会をしようっていう
聞くもめんどくさそうな集まりがありまして。
直接あたしに言ってくれればシャットダウンするものの
誰かがこえびに言っちゃったもんだから
「あたしいきたい」と。

で、つれてきましたよ。めんどくさい顔して。
同じ幼稚園の子やその兄弟姉妹が50人くらいいましてね。
パッと見、めんどくさい。
そうもいってられませんので、蚊取り線香やロウソクなんかをてきぱきと配置し

「お。あこちゃん、相変わらず張り切ってんね。」

なんて方々から声がかかりまして。
なに?あたしっていつも張り切ってるように見られてんの?


花火自体はね、手持ち花火を300袋くらいばらしまして
子供はそれに次々と火をつけて楽しむといった形なんですけどね
飽きるのよ。300袋もあると。なんで全部あけちゃうんだろうね。
飽きた子供はね、そう
走り回り始めるのね。
そして戦い始めるのよね。
特に男子って。

男子といえばれんさんとえびすくらいしか知りません純情娘なあたくし。
そんなこと知らないおぼこ娘なものですから
ぼんやり立ってたわけですよ。


 ドス


腰にいい蹴りが入りましてね


 敵はこいつだ!


の掛け声と共に集まる年少さんから小学1年の男子ども。
そっからもう袋叩きですよ。
ですけどね奥さん。
幼稚園児のパンチや蹴りなんてどーーってことないわけよ。
打点も低いから、足にあざができる程度なのよ。
ですけどね奥さん。小学生男子。
多分あいつら、立原あゆみ読んでるね。


本気と書いてマジ!でしたもの。


まあ、本気で蹴り、ヒザ蹴り、腹パンチを入れてきたのは
最初にあたしを襲った子だけなんですけどね。
他の子はまあ、遊びと割り切ってるっていうかなんつーか。


でね、これが真昼間の公園の出来事でしたら
目撃者が止めてくれるんでしょうけどね
真っ暗な夜の公園の出来事ですから。
恋人同士がチッスしてたって闇にまぎれちゃうくらいのもんですから
あたしに助けなんてきません。
7,8人の男子がわーーっときてわーーっと去って行き
倒れこんだところに例の主犯がざざーーーーーーと砂をかけて
走り去っても誰も気づかず。


こりゃ打撲で明日体中痛いだろうなーと重いながら
やれやれパンパンって立ち上がりまして。
花火の終了を待ちまして家に帰ったわけなんですけどね。



そっからあんまり記憶がございませんで。



いったん座ったらそのまま立てなくなったって経緯だったとおもうんですけど。
結局眠れずに朝を迎えた感じだったんですけども。
8時を待ってとなりの整骨院に駆け込んだわけなんですけども。
いや駆けられなかったですけども。


整骨院でね先生に「どしたの?」って聞かれたからさ
「蹴られました」って答えましたらね
近所ですし、えびすも診てもらうことがありますもんでね
先生方、受付のおばさん、総勢4名の顔に文字が浮かび上がりました。


「どっちが先に手を出したんだ?」


いや違うよ先生、あいつにそんな度胸ないよと
経緯を説明するあたし。
急いで施術してもらいまして「長くかかるよ。かわいそうに。」
の言葉を背に受け帰宅しまして。


整骨院でね、テーピングもしてもらいましたし、電気もかけてもらいましたしね
でもさ、痛みがなくなるわけではございませんでして。
歯を食いしばって寝転がってるしかないわけですよ。
しかーし。うちのえびすってなんにもできない。
朝ごはんはさすがに、コンビニで買ってきてもらいましたけど
自分とこえびの分だけであたしの分ないの・・・(泣)
意地悪なんじゃなくてね「あたしの分もね」って言われないと気づかない子なの。
そもそも「買ってきて食べる」って考えがない人なもんで
仕方なく休み休み脂汗たらしながら昼ごはんと寄るご飯を作ったんですけどね。
お茶碗ひとつ流しに持ってく人じゃないんでね。
だったら弁当とかマックとかでお願いしたいんだけどね。

そんなこんなで1日過ごしてましたら
もうあんた、気絶するほどつらくなりまして。
気絶しませんでしたけど。
結局本日、救急病院に運ばれましてねえ。
もちろん骨に異常なんかはなかったんだけどね。
元々ヘルニア持ちな上に、背後から急にこられたモンで
まあムチウチっていうかさ。
体がロックをかけちゃったとかで、腰のほかに首も固まっちゃってると。
そんなわけで薬を出してもらったんだけどもね



薬が効いたときのあの感じ。一生忘れない。




薬が効いたって言っても激痛がなくなったってだけで
痛みはあるし違和感はあるしね
先生も「ぜひひとつ安静だけを心がけて」って言ってたしね。
でもね、そうは言ってられないの。


えびすがダウン


なんでもね「いろんな家事をしたら疲れが溜まった」と。
洗濯を1回干してもらってコンビニに朝ごはん買いに行ってもらっただけだけど?



で、今えびすがふせってます。
あたしはですね、先生に「どうしょうもないときにだけ使いなさい」
と手渡された座薬を・・・




使うしかないね。


Posted by あこ
comment:4   trackback:1
[雑文
ちょっとしたやる気をみせる
昨日、とうとう政治がらみの記事をmixiで書いてしまいまして
野田さんの人事について口を挟んでしまいまして
ドキドキが止まらないわけでございます。
ロマンティックは十数年前に止まりましたけど。


そんな大それた事をしでかしましたあたくし
今こそ世論に問いたい。


 
 西武遊園地で僕と握手 の名ゼリフは全国区じゃないの?




本日防災の日でございます。
さるお方が毎年おっしゃってますね。
それはあたしで猿ではございませんが。


 お犬は家族の一員ですと言うのであれば
 犬との非難をシュミレーションしておくことは
 当然の義務である。



まああたし
過去にこんなこと言ったことありませんけどね。
犬を置いていくことなんて考えてないからさー
避難所に入れないことは覚悟して
出来る限りの準備はしとくよーって言ってるだけで。


でもまあ、3月11日でちょっと考え変えなきゃと思ったけどね。
避難した人で、ペットを置いて行きたいと願った人なんて
ひとりもいないんだから。



というわけで本日9月1日。
ようやく学校やら幼稚園やらも始まりましたようで
にぎやかになってまいりましたわね。


 ピグ村が。



学校が始まったからでしょうね
にぎわう時間が朝早くなってまいりましたわね。


 無理やり規則正しい生活に戻したんでしょうね。


そんなあたくしの庭にとある妙齢のご婦人が訪ねてらっさいまして
開口一番、こうおっさるのです。猿じゃないとは思いますけど。


 あたし、ストーカーです


もういまさらこの手合いにびっくりもしませんので
じっくりと腰をすえて話を聞きましたところ
ストーカー歴はとても長いこと
ストーカーの希望はただひとつブログの更新なのだ と。



はい、わかりました。更新しますよ(棒読みで)
ついでにひとつお知らせです。
結構前に質問されましたんですけどね


カテゴリーになちゅぱー(0)ってなってるけど?


よく見てるね、そんなとこ。
そうです。
なちゅぱーをこっちに移行します。
それだけです。
少しは更新頻度あがるかな。蜜柑ママ。




Posted by あこ
comment:8   trackback:0
[雑文
滑り込みセーフ
 残 暑 お 見 舞 い 申 し 上 げ ま す

夏の最後っ屁、まだまだ暑いね。
うちの2匹もノビノビに伸びてます。


2011-8-31.jpg



見にくいね、わかりにくいかな。
手前が 茶 で奥が 黒 だよ。
流行の加藤じゃないよ。チョコタンの茶だよ。


ラスト1日、がんばれあたし。




  ここんとこ記事の更新どころか
  コメントの返事すらしてませんでね。
  大変不義理をいたしております。
  お詫びと言っては全然詫びる気はサラサラサラサーティですけど
  あ、全然サーティーじゃないですけど
  本日、mixiで書ける限りいろいろ書いてます。
  ご興味のある方はダッシュで急げ。
  西武遊園地でボクと握手
 

Posted by あこ
comment:6   trackback:0
[雑文
周りで二の次になりがちな存在を今日はちょっと思い出そう
田舎に帰省中の友達から
プレゼント画像が届きました。


2011-7-28.jpg
いきなりこの画像が届いたわけです。


メッセージを原文のまま掲載します。

  車乗ってて信号待ちで見つけてさ~
  この道路、田舎には珍しくなかなか撮れないかと思いながらも
  渾身の力を振り絞って見事一発で仕留めたよ

  どっかに載せちゃってやってよ。アタシ作品



いまやもう読者の中にあなたのことを知ってる人
いないと思うのよ。
だからってこれはどうだろう。
いいんだね?
あなたのイメージがどうなってもいいんだね?
「セレブっぽい美人奥様」っていうイメージは
もういらないんだね?
阪神が負けるとガラの悪い関西弁で悪態をつきまくる
あっちのイメージで行くつもりなんだね?
わかりました。そこまでいうならいいでしょう。
ご希望通り載せました
一応メインブログです。



もうお分かりですね。
今日はわが家のお姫様 みのちゃんの誕生日でございます。

2011-7-28-1.jpg
かわいそうに気圧のせいでここ3日間くるくるぱー状態みのちゃん


2日後にせまるさくらの誕生日までに
これと同等の画像を探さねばなるまい。
こりゃ大変だ。


こっちに戻ってきたらみのとさくらの合同誕生日しようね。
さくらママ。

Posted by あこ
comment:4   trackback:0
[みの
| HOME | next